トレード記録 2022/10/03

目次

環境分析と戦略

今日のパワーバランス

CHF/JPY

エントリー状況

・エントリー時間:21:50

・ロット:10000Unit

・売買:買い

・約定価格:146.479

・決済価格:151.533

・損切価格:143.533

・ストキャス(青):やや下から上向いた

・ストキャス(赤):底から上向いた

・ADX:緑でLowerを抜けた

・DMI:青く細い

・4時間足短期雲:上昇

・4時間足中期雲:上昇

・4時間足長期雲:上昇

・考察:4時間足において1週間線前を平行サポート線に反発上昇、メイントレンドであるロング方向にエントリー。

取引結果

・決済時間:23:50

・ロット:10000Unit

・約定価格:146.479

・決済価格:

・損切価格:145.988

・損益:-4842.20円

・考察:エントリー時の根拠が薄かった。

CHFJPY 20221003

NZD/USD

エントリー状況

・エントリー時間:22:16

・ロット:10000Unit

・売買:売り

・約定価格:0.56902

・決済価格:0.55912

・損切価格:0.57200

・ストキャス(青):天井で下向き

・ストキャス(赤):天井で下向き

・ADX:黒くかわった

・DMI:赤く細い

・4時間足短期雲:下落中

・4時間足中期雲:下落中

・4時間足長期雲:下落中

・15分足の短期BB:スクイーズからエクスパンション(1σにタッチ)

・考察:15分足において1週間線に反転し始めて、ストキャスの青と赤が天井で同時に下向いて、メイントレンドであるショート方向にエントリー。

取引結果

・決済時間:23:09

・ロット:10000Unit

・約定価格:0.56902

・決済価格:

・損切価格:0.57202

・損益:-4910.00円

・考察:予想と逆。BBをみないといけない。サポートする短期雲が太いので潜り込む可能性があるのかも・・・

NZDUSD 20221003

AUD/CAD

エントリー状況

・エントリー時間:22:14

・ロット:10000Unit

・売買:売り

・約定価格:0.88641

・決済価格:0.87359

・損切価格:0.89214

・ストキャス(青):天井で下向き

・ストキャス(赤):天井で下向き

・ADX:黒くかわった

・DMI:赤く細い

・4時間足短期雲:下落中

・4時間足中期雲:下落中

・4時間足長期雲:下落中

・15分足の短期BB:スクイーズ

・考察:15分足において1週間線に下向き、短期雲も上昇色を閉じた。メイントレンドであるショート方向にエントリー。

AUDCAD 20221003
取引結果

・決済時間:10/5 01:53

・ロット:10000Unit

・約定価格:0.88641

・決済価格:0.87822

・損切価格:

・損益:8692.97円

・考察:いい感じで取れているが、4時間足で取引をするならもっとPIPsを取れるようになりたい。

AUDCAD 20221005

AUD/USD

エントリー状況

・エントリー時間:22:15

・ロット:10000Unit

・売買:売り

・約定価格:0.64799

・決済価格:0.63914

・損切価格:0.66240

・ストキャス(青):天井付近で下向き

・ストキャス(赤):天井で上向き

・ADX:緑色で緩く上昇

・DMI:赤く細い

・4時間足短期雲:下落中

・4時間足中期雲:下落中

・4時間足長期雲:下落中

・15分足の短期BB:スクイーズからエクスパンション

・考察:15分足において1週間線にタッチメイントレンドであるショート方向にエントリー。

AUDUSD 20221003
取引結果

・決済時間:10/4 15:39

・ロット:10000Unit

・約定価格:0.64799

・決済価格:

・損切価格:0.65272

・損益:-6857.81円

・考察:急な変動で刈られた。その後、長いレンジに入った感じ。

AUDUSD 20221004

総括

・戦績:4戦1勝
・勝率:25%
・損益:8157.63
・損益率:平均利益 ÷ 平均損失
・有効証拠金:289、701.86
・総括:エントリー時間を意識して取引をした。あまり結果は良くなかったが、継続していく。

この記事が気に入ったら
いいねしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

HIDEのアバター HIDE 白髭 IT トレーダー

FXを初めて約2年ですが、いろいろと経験はしてきました。そんな中でいい師匠と出会い、ひとつひとつ学んで行くことをご覧になられる方のお役に立つことが出来ればと思います。

Lineお友達登録は、こちらから

コメント

コメントする

目次