HIDE– Author –

FXを初めて約2年ですが、いろいろと経験はしてきました。そんな中でいい師匠と出会い、ひとつひとつ学んで行くことをご覧になられる方のお役に立つことが出来ればと思います。
Lineお友達登録は、こちらから
-
相関関係、逆相関関係まとめ
時期によっても変わってくると思うが、 2022年9月時点での金融資産の送還、逆相関関係をまとめる。 【相関関係】 アメリカ株とビットコインドル円とユーロ円 【逆相関関係】 ドルインデックスとビットコインドル円とユーロドル -
デイトレードのマイルール
【デイトレードのメリット、デメリット】 メリット ファンダメンタルに大きく影響を受けない取引が可能獲得できるボラティリティが小さくてもロットを張ることで大きく利益を出すことが可能結果が早いので週マタギなどのリスクは回避できる損切が安く設定... -
トレード記録 2022/09/09
【環境分析と戦略】 本日の3大通貨(プラスアルファ)のパワーバランス ドル > カナダ > スイス > ポンド > ユーロ > 円 > キウイ > オージー AUD/USD エントリー状況 ・エントリー時間:12:24 ・ロット:10000Unit ・売買... -
スイングトレードのマイルール
【スイングトレードのメリット、デメリット】 メリット バタバタと慌てた取引をしなくてもいい(仕事の合間に取引が出来る)大きなボラを獲得できる可能性がある大きなロットを張らなくても大きな利益をもたらせる可能性がある長い時間チャートに張り付く... -
要人発言には注意!
【つい数分前にはプラスポジションだったのに・・・】 昨日から持ち越していたオージー系の銘柄、GBP/AUDとEUR/AUDだったが GBP/AUDは、8日12:00までは、プラスポジションだったのに大きく反転! EUR/AUDは、ユーロが強く、今思えばAUDは警戒感が市場... -
トレード記録 2022/09/08
【環境分析と戦略】 本日の3大通貨(プラスアルファ)のパワーバランス ドル > カナダ > スイス > ポンド > ユーロ > 円 > キウイ > オージー NZD/JPY エントリー状況 ・エントリー時間:11:25 ・ロット:10000Unit ・売買... -
良い押し目買いと悪い押し目買い
【順張りが基本 そして押し目買い】 安定した取引を継続していこうとすると危険性の高い逆張りより、順張りが基本であることは言うまでもない。 そして、ロングポジションを持つなら、押し目買いでエントリーすれば、 多少利益は少なくとも間違いのないタ... -
エントリーをする時のマイルール
【お手本はこちら】 【トレードをする、エントリーをするときのマイルール】 トレンドの出ていない銘柄では取引をしない 長期足(週足、日足)で、上昇、下落トレンドとも判断付きにくい相場では、取引をしない。苦労をすることになる。 トレンド方向の判... -
Stochastics(ストキャスティクス)
【機能】 ストキャスティクス(stochastics)は、RSI同様で相場の買われ過ぎ・売られ過ぎを判断する分析手法で、オシレータ系の指標として広く使われている。 「%K」と「%D」の2本のラインを利用した、ファスト・ストキャスティックスと、「Slow%K」と... -
トレード記録 2022/09/07
【環境分析と戦略】 本日の3大通貨(プラスアルファ)のパワーバランス ドル > ユーロ > カナダ > スイス > オージー > 円 > ポンド > キウイ NZDUSD EUR/AUD エントリー状況 ・エントリー時間:10:53 ・ロット:10000Unit...